「日本を離れる決意」をさせてくれた「APlaC田村さん」と僕の長いメールやりとり
背中を押してくれた田村さん 僕ら夫婦がメルボルンでの挑戦に踏み切るにあたり何人かの方に背中を押して頂きましたが、その中の1人が”APLaC“(Association for Pluralistic Life and … [Read More...] about 「日本を離れる決意」をさせてくれた「APlaC田村さん」と僕の長いメールやりとり
皆さんの挑戦を応援するブログです。
➡︎ 45分(約7分動画×6本)の無料ウェビナー『オーストラリア歯科医師免許取得”6つの秘訣”』公開しました!!
Last Modified: By Dai Ando
背中を押してくれた田村さん 僕ら夫婦がメルボルンでの挑戦に踏み切るにあたり何人かの方に背中を押して頂きましたが、その中の1人が”APLaC“(Association for Pluralistic Life and … [Read More...] about 「日本を離れる決意」をさせてくれた「APlaC田村さん」と僕の長いメールやりとり
Last Modified: By Dai Ando
はじめに 海外移住に関する記事を書き始めてから、移住に関する相談を頂くようになりました。 記事を読んで下さるだけではなく、連絡まで下さる方は非常に真剣です。 そこに綴られている想いは熱く、 … [Read More...] about 30代からの海外移住:日本を離れる恐怖との向き合い方 その1「失うメリット」
Last Modified: By Dai Ando
はじめに 挑戦をしていると、その道中必ず「自分の努力だけではどうにもならない場面」に「一度ではなく何回も」出くわします。 僕ら夫婦もメルボルン移住の過程で、何度も何度もそのような場面に出くわしました … [Read More...] about 作るだけなら逆効果の「人脈」と、挑戦を続ける人が大切にすべき「運と縁」
Last Modified: By Dai Ando
毎年更新 そうなんです。 日本の歯科医師免許は更新がないのですが、こちらオーストラリアは毎年更新が必要なのです><。 苦労して取った資格なので、 うっかり忘れてしまっ … [Read More...] about 毎年11月はオーストラリア歯科医師免許の更新月です。
Last Modified: By Dai Ando
はじめに 前回の記事は、嬉しいことに沢山の方からの反響を頂きました。 https://jumptheborder.net/qualification1/ 読んで下さった方、 … [Read More...] about 「オーストラリア歯科医師免許取得までの流れ(自分が経験した実際の流れ編)」
Last Modified: By Dai Ando
どこでこの話を読んだのかは忘れてしまったのですが、 とても考えさせられた話だったのでここに紹介したいと思います。 今も … [Read More...] about 鎖につながれた象の話:自分を縛り付けているもの
Last Modified: By Dai Ando
はじめに 海外へ出かけて、 "楽しかった〜!" "でも不便だったな" "やっぱり日本が一番!" … [Read More...] about 不便さの裏にある豊かさ:便利さの裏には何がある?
Last Modified: By Dai Ando
はじめに このブログを読んで下さる皆さんは、きっと「好奇心&挑戦心」旺盛な方なのではないかと思います。なのでその分、壁に直面する機会も多 … [Read More...] about 挑戦で壁に直面した時の特効薬「モチベーション掘り下げ作業」
Last Modified: By Dai Ando
厳選おすすめ本、第2冊目は 『「日本人」をやめられますか』杉本良夫(1996) 朝日文庫. … [Read More...] about “厳選おすすめ本”第2冊目!『「日本人」をやめられますか』
Last Modified: By Dai Ando
"点滴であちこちが青あざになっているけれど、美味しいご飯を沢山作ってくれた母の手と / … [Read More...] about お母さん、沢山の大きな愛をありがとう。
Last Modified: By Dai Ando
はじめに 気持ちの赴くままに書き始めた"収入源の境界を乗り越えよう!"シリーズですが、その4に入りました … [Read More...] about 収入源の境界を乗り越えよう!その4:日本を出てようやく気が付いた、1つの収入源に頼らない生き方の可能性
Last Modified: By Dai Ando
これまでに2回ほど日本を離れる決断をしたことがあります。 その時に意外だったのが、周囲からの反対がとても … [Read More...] about マジック・ジョンソンの名言
Last Modified: By Dai Ando
はじめに これまでに色々と挑戦してみて、結局は「どう考えるか」なのだと思うようになりました。 出来ないと思えば始められない → 始めら … [Read More...] about 挑戦のハードルが下がる考え方その1:挑戦は、選択という形で日常に溢れてる
Last Modified: By Dai Ando
はじめに 前回の記事、 https://jumptheborder.net/makethechallengeeasier1/ で … [Read More...] about 挑戦のハードルが下がる考え方その2:大きな挑戦は、時間を作り細かく分割する
Last Modified: By Dai Ando
はじめに Kindleを手に入れてから初めて読んだ本、"本好きのためのAmazon Kindle 読書術"という本に、 … [Read More...] about “厳選おすすめ本”コーナー開設!記念すべき第1冊目は『 メンタル・マネージメント―勝つことの秘訣』
最近のコメント