はじめに 何だか大げさなタイトルになってしまいましたが、思っていることなので書くことにしました。 日々生活をしていると、何だか分からないけれどもモヤモヤすることってありませんか。 生活は「楽ではない」ながら安定はしているけれども、このまま歳を重ねて行ってしまっていいのだろうか。 … [もっと読む...] about “これからの時代”を生き抜く人が身に付けるべき、住む国を選ぶ力『国選力』!
★忘年オフ会のお知らせ★「オーストラリア歯科医師免許 and/or 海外移住に興味をお持ちの方交流会!」 12/27 (Thu) 5pm @ 品川
今メルボルンです。 誰もが忙しい12月、ようやく少し時間ができたのでパソコンに向かっています。 12月9日:お世話になっていた職場を退職。やっと馴染んでくださった患者様とお別れ。引越し準備に専念。 … [もっと読む...] about ★忘年オフ会のお知らせ★「オーストラリア歯科医師免許 and/or 海外移住に興味をお持ちの方交流会!」 12/27 (Thu) 5pm @ 品川
30代からの海外移住!日本に戻ってようやく気が付いた”2種類の苦労”:主体的苦労と従属的苦労
はじめに 出産を機に日本へ戻り、無事に家族3人での新しい生活が始まりました。 約4年振りの日本生活でしたが、早いもので既に1年9ヶ月が過ぎ、帰国してすぐに生まれた息子も、間もなく1歳9ヶ月です^^。 (追記:この記事は2018年11月に公開したものです) 日本生まれ日本育ち … [もっと読む...] about 30代からの海外移住!日本に戻ってようやく気が付いた”2種類の苦労”:主体的苦労と従属的苦労
“厳選おすすめ本”第2冊目!『「日本人」をやめられますか』
厳選おすすめ本、第2冊目は 『「日本人」をやめられますか』杉本良夫(1996) 朝日文庫. … [もっと読む...] about “厳選おすすめ本”第2冊目!『「日本人」をやめられますか』
“厳選おすすめ本”コーナー開設!記念すべき第1冊目は『 メンタル・マネージメント―勝つことの秘訣』
はじめに Kindleを手に入れてから初めて読んだ本、"本好きのためのAmazon Kindle 読書術"という本に、 書籍は他者の人生を疑似体験できるもっともコストパフォーマンスの高い媒体 … [もっと読む...] about “厳選おすすめ本”コーナー開設!記念すべき第1冊目は『 メンタル・マネージメント―勝つことの秘訣』
お母さん、沢山の大きな愛をありがとう。
"点滴であちこちが青あざになっているけれど、美味しいご飯を沢山作ってくれた母の手と / … [もっと読む...] about お母さん、沢山の大きな愛をありがとう。
30代からの海外移住:日本を離れる恐怖との向き合い方 その1「失うメリット」
はじめに 海外移住に関する記事を書き始めてから、移住に関する相談を頂くようになりました。 記事を読んで下さるだけではなく、連絡まで下さる方は非常に真剣です。 そこに綴られている想いは熱く、ほんの少し前に自分が持っていた想いや悩みと大きく重なり、まるで自分の事のように感じます。 人生 … [もっと読む...] about 30代からの海外移住:日本を離れる恐怖との向き合い方 その1「失うメリット」
今からでも遅くない!30代からの海外移住:海外移住で求められる”最低限の英語力”
はじめに 前回の記事では、"海外移住適齢期"と題し、年齢と挑戦について感じたことを書きましたが、非常に沢山の方に読んで頂き、とても嬉しかったです^^。 https://jumptheborder.net/immigration2/ 海外移住や留学を考える時、年齢と同じくら … [もっと読む...] about 今からでも遅くない!30代からの海外移住:海外移住で求められる”最低限の英語力”
今からでも遅くない!30代からの海外移住:受け入れ国の立場から考える”海外移住適齢期”
はじめに いつかは海外に住んでみたい!! 海外移住は誰もが人生に一度は胸に抱く願望の一つではないでしょうか。 しかしながら、これを実行出来るような精神的/経済的下地が整うのは、 社会に出て 仕事をバリバリとこなして 親から自立して … [もっと読む...] about 今からでも遅くない!30代からの海外移住:受け入れ国の立場から考える”海外移住適齢期”
収入源の境界を乗り越えよう!その4:日本を出てようやく気が付いた、1つの収入源に頼らない生き方の可能性
はじめに 気持ちの赴くままに書き始めた"収入源の境界を乗り越えよう!"シリーズですが、その4に入りました。(その1・その2・その3) 収入源が1つであることは、自分、会社、国、このどれか1つでも歯車が狂い始めたら、挑戦どころか家族の生活をも危険に晒す可能性が … [もっと読む...] about 収入源の境界を乗り越えよう!その4:日本を出てようやく気が付いた、1つの収入源に頼らない生き方の可能性
最近のコメント