はじめに 前回までの記事、"収入源の境界を乗り越えよう!その1&その2"はいかがだったでしょうか? まだお読みでなかったら、是非こちらからどうぞ^^。 https://jumptheborder.net/multiincome1/ … [Read More...] about 収入源の境界を乗り越えよう!その3:日本を出てようやく気が付いた、1つの収入源に頼らない生き方の可能性
Main Content
「30代からの海外移住」からの記事

30代からの海外移住:日本を離れる恐怖との向き合い方 その1「失うメリット」
Last Modified: By Dai Ando
はじめに 海外移住に関する記事を書き始めてから、移住に関する相談を頂くようになりました。 記事を読んで下さるだけではなく、連絡まで下さる方は非常に真剣です。 そこに綴られている想いは熱く、 … [Read More...] about 30代からの海外移住:日本を離れる恐怖との向き合い方 その1「失うメリット」

“厳選おすすめ本”第2冊目!『「日本人」をやめられますか』
Last Modified: By Dai Ando
厳選おすすめ本、第2冊目は 『「日本人」をやめられますか』杉本良夫(1996) 朝日文庫. … [Read More...] about “厳選おすすめ本”第2冊目!『「日本人」をやめられますか』
「オーストラリア歯科関連」からの記事

作るだけなら逆効果の「人脈」と、挑戦を続ける人が大切にすべき「運と縁」
Last Modified: By Dai Ando
はじめに 挑戦をしていると、その道中必ず「自分の努力だけではどうにもならない場面」に「一度ではなく何回も」出くわします。 僕ら夫婦もメルボルン移住の過程で、何度も何度もそのような場面に出くわしました … [Read More...] about 作るだけなら逆効果の「人脈」と、挑戦を続ける人が大切にすべき「運と縁」

毎年11月はオーストラリア歯科医師免許の更新月です。
Last Modified: By Dai Ando
毎年更新 そうなんです。 日本の歯科医師免許は更新がないのですが、こちらオーストラリアは毎年更新が必要なのです><。 苦労して取った資格なので、 うっかり忘れてしまっ … [Read More...] about 毎年11月はオーストラリア歯科医師免許の更新月です。
その他「挑戦」するあなたにオススメの記事

日本を離れ海外移住を実現している人ってどんな人? その特徴9つ!
Last Modified: By Dai Ando
はじめに 日本を出て一年目は、自分と同じ"語学留学生"や"ワーホリの人"に出会うことが多かったのですが、何年かその国にしがみ … [Read More...] about 日本を離れ海外移住を実現している人ってどんな人? その特徴9つ!

今からでも遅くない!30代からの海外移住:受け入れ国の立場から考える”海外移住適齢期”
Last Modified: By Dai Ando
はじめに いつかは海外に住んでみたい!! 海外移住は誰もが人生に一度は胸に抱く願望の一つではないでしょうか。 … [Read More...] about 今からでも遅くない!30代からの海外移住:受け入れ国の立場から考える”海外移住適齢期”

挑戦のハードルが下がる考え方その1:挑戦は、選択という形で日常に溢れてる
Last Modified: By Dai Ando
はじめに これまでに色々と挑戦してみて、結局は「どう考えるか」なのだと思うようになりました。 出来ないと思えば始められない → 始めら … [Read More...] about 挑戦のハードルが下がる考え方その1:挑戦は、選択という形で日常に溢れてる

日々の暮らしが自然と自分の限界を押し広げてくれる海外生活。
Last Modified: By Dai Ando
みなさんご無沙汰しています。 お変わりはありませんか? 今年1月にメルボルンへ戻り早7ヶ月。 ようやく精神的/環境的に少し落ち着 … [Read More...] about 日々の暮らしが自然と自分の限界を押し広げてくれる海外生活。

鎖につながれた象の話:自分を縛り付けているもの
Last Modified: By Dai Ando
どこでこの話を読んだのかは忘れてしまったのですが、 とても考えさせられた話だったのでここに紹介したいと思います。 今も … [Read More...] about 鎖につながれた象の話:自分を縛り付けているもの

意志が弱くても大丈夫!意志の強さに依存しない挑戦アプローチ法:日常を”Comfort Zone外”に変える方法5選(その1)
Last Modified: By Dai Ando
はじめに 挑戦を成し遂げるためには、 強い意志が必要! … [Read More...] about 意志が弱くても大丈夫!意志の強さに依存しない挑戦アプローチ法:日常を”Comfort Zone外”に変える方法5選(その1)

英語上達のコツは”頭の中に赤信号を灯すこと”:勉強法よりも大切な『モチベーション強化法』
Last Modified: By Dai Ando
はじめに 「海外移住するくらいだから、元から英語が得意だったんじゃないの?」と思われることの多い僕ですが、実は英語が大の苦手でした。 むし … [Read More...] about 英語上達のコツは”頭の中に赤信号を灯すこと”:勉強法よりも大切な『モチベーション強化法』

“厳選おすすめ本”コーナー開設!記念すべき第1冊目は『 メンタル・マネージメント―勝つことの秘訣』
Last Modified: By Dai Ando
はじめに Kindleを手に入れてから初めて読んだ本、"本好きのためのAmazon Kindle 読書術"という本に、 … [Read More...] about “厳選おすすめ本”コーナー開設!記念すべき第1冊目は『 メンタル・マネージメント―勝つことの秘訣』

挑戦のハードルが下がる考え方その2:大きな挑戦は、時間を作り細かく分割する
Last Modified: By Dai Ando
はじめに 前回の記事、 https://jumptheborder.net/makethechallengeeasier1/ で … [Read More...] about 挑戦のハードルが下がる考え方その2:大きな挑戦は、時間を作り細かく分割する

今からでも遅くない!30代からの海外移住:海外移住で求められる”最低限の英語力”
Last Modified: By Dai Ando
はじめに 前回の記事では、"海外移住適齢期"と題し、年齢と挑戦について感じたことを書きましたが、非常に沢山の方に読んで頂き、 … [Read More...] about 今からでも遅くない!30代からの海外移住:海外移住で求められる”最低限の英語力”
最近のコメント